超一流の「数字」の使い方

今日読んだ本!

 

f:id:n7ms37t-op:20190109144131j:image

 

途中から、”数字も恋をする”とか言い出して、いやいや何言ってんの笑笑って感じだった。

 

以下、なるほどって思ったこと。

 

・どんな大きな目標も細かく数字にしてみる

やれるだけやってみる!!とかじゃなくて、いつまでにこれだけ、つまり今日はこれだけ、って目標設定する。気合いとやる気は数字で表現する。

 

・長期的に勝つ人は確率で考えてる

ギャンブルの話笑 1%でも高い方で。もちろん確率だけではだめだけど。

 

・気持ちを数字で表現してみる

・なんでも点数つけてみる

これはもうしてる。

 

・1%の重み

50%は無責任。51%のほうが1%のせたという責任感じる。

 

・聞かれてもいないのに教えない

このブログ大丈夫かなと思ったけど、興味ない人はリンク飛んでないと思うので、まあいいかなと結論に至った。

 

・発言内容の数字が細かすぎると頭弱そう

38万って言えばいいのに、37万7562だよ!とか。細かい数字言うってことは、よくそんな覚えてるね頭いいねって褒められたいということ。人は自分にないものを追い求めるから、頭いいねって賞賛を追い求めるってことは、頭悪いってこと。

 

・すぐにやります。より、5分以内にやります。

相手にストレスを与えにくい。いつまで!?ってならんくて具体的だから。今日まででいいよ、とか5分以内でお願いする、とか、相手からの返事でこっちの出方も変えれる。

 

・どんなに数字で理詰めされても、嫌な時は「嫌だから嫌だ」って言えばよい。

・口頭で言うときは割、ビジュアルでは%

・見て2秒で理解できない図表は作る意味なし

・商談は話しすぎると成立しにくい証明ある。寡黙であることを負い目に感じる必要ない。

・女性は数字嫌いがち

 

 

 

なんでも点数つければいいらしい。

この本に点数つけるとしたら、72点くらい笑

4章立てで、2.3.4章は著者が営業とかコンサルに携わる目線から、役立つことちょいちょい書いてあってなるほどって感じだったけど、1章は別に数学者でもないのに数字の基本とか語っててちょっと嫌だった。あと知ってることもまあまあ書いてあった。

総じて、1章分は0点の、4分の3の75点から1章読んだ時間返せってことでマイナス3点の72点。